今日のごはん日記

料理の記録や気ままな日記を書いてます😄

かぼちゃサラダ

f:id:nonsugar23:20220718191421j:image

かぼちゃは、三浦産が断然美味しい❗ホクホクで甘味があって(^o^)。これを蒸して、刻みピクルス(セロリ、きゅうり、玉ねぎ、ニンジンなど)を和えます。酢、塩を少々追加して、ディルを混ぜたら出来上がり。マヨネーズがなくても美味しいサラダ(^_^)。刻みピクルスにはローリエの香りを移しているので、かぼちゃも爽やかな風味に仕上がります。

【今日のひとこと】

仕事に関する資格を取ろうと思いきって申し込み、テキストを買った。受験なんて何年ぶりだろう!?久しぶりすぎて勉強の仕方を忘れてしまった…(^-^ゞ💦でも、すでにこれを取得した仲間に訊いてみたら「簡単に取れるよ🎵」って。本当か。。?受験資格に「実務経験3年以上」とあるのだけど気づいたら自分は10年もやっていたので、もっと早く取れば良かったかなぁ😅きっかけは、勤務先の新しい責任者から「あなたこの資格を取りなさい」と言われたからなんだけど・・職場で皆さんのお役に立てているだろうかと思うことはあっても、それ以上のスキルアップを目指すことがなかった。何となく慣れてしまうと、その地位に安住してしまうのだ😓つくづく自分の欠点は上昇志向が無いことである。反省(-_-)💧・・

テキストは砂漠のように乾いた文面で、読んでいたら眠くなってしまった💦業務上理解していることも書いてあるが、まわりくどくて敢えて難しく記述してあるように感じた。簡単だとなめてかかるから、受験生を奮起させてがんばりを促す作戦なのだろう。たぶん違うけど・・(^-^ゞ

このような専門書はとにかくお値段が高い。世間的に需要が少ないから仕方ないけれど。こちらは資格を取らせて頂く立場なので、とにかく言い値で書籍代やら会費やらを払う仕組みになっているのである😓毎年の更新料とかも(!)。殿様商売と言えなくもない。だから投資した分は絶対に回収しなければ❗めでたく合格出来たら更に上の資格もがんばって取り、給料を上げてもらいたい😆❗

がんばります🍀

万願寺とうがらし

f:id:nonsugar23:20220720062320j:image

万願寺とうがらしとしし唐辛子のしらす炒め。これ美味しい❗作りながらつまみ食いして止まらなくなりました(^-^ゞ万願寺とうがらしは、京都の野菜(土井先生の本に時々登場)。関東ではあまり見かけなかったけれど、OKの京都野菜コーナーに売っている。このコーナーが好きで行くと必ずチェック。商品の袋に「お野菜どーどす?」と書いてあって、気分がはんなり(^_^)。関東と東北しか知らない私には新鮮な味です。

 

【今日のひとこと】

テレビで「節ガス」という言葉を初めて聞いた。これまで「節電」「節水」はあったけど。毎日何時間もスープを煮込むラーメン屋さんとか、ガスがなければ絶対無理(>_<)🍜❗それでなくても物価高、コロナで苦しいのに(;_;)。家庭ではカセットコンロの備蓄をした方がいいのかと悩むけど、ずっと続いたらそれも限界がある。今後はガスの使用制限を設けることもありうると言ってたが、急に電気が消える北朝鮮のことを言えた義理じゃないなぁ・・GDP3位ってウソじゃない…?

ところで、戦時中はお米を節約する「節米」が行われていて、お粥状態にして体積を増やしてから食べていたという。その頃はお米の国内消費量の約20%が台湾・朝鮮からの移入米だったのだが、朝鮮の干ばつで不作があったために「節米」が奨励された(あと、米の輸送に使っていた船を武器の輸送にまわせという話しもあったからだそう)。国外からのものに頼り過ぎるとこういうことになるのだから、食糧自給や自然エネルギーはもっと真剣に考えたいもの(・_・)

当時はお米の代わりの小麦粉メニューも紹介されていた(レシピにメリケン粉と書いた物がある)。でも、これからは「節・小麦粉」とかいろんな「節○○」というものが出てくるのかもしれない。しまいには「パーマネントはやめませう」みたいなところまで発展したら怖いなぁ。。ブルブル((( ;゚Д゚)))💦

それにしてもつくづく、資源を持っている国は強い。食糧やエネルギーは武器にもなるということが、今度の戦争でよくわかった。ロシアの戦車などは旧式と言われてバカにされていたが、経済制裁なんて仕掛けた方が困ってたりするのだ。プロレスの四の字固めはかけた方も痛いらしいが、それに似ているかもしれない😅プーチンが強気でいられるのは、この食糧と資源を持っているからなのだろう…マスクが無いだけで大騒ぎしてた日本はさてどうなることやら。。

f:id:nonsugar23:20220716171956j:image

最後に、こちらは非常時でも作れる食事、生活の知恵を集めた本です。災害の時実際に役立った節水レシピ、火を使わないレシピなどが紹介されています。山登りが好きな人も詳しいかもしれないけど、下界でも役に立ちそうかなぁ(^_^)🎵【在宅避難】ていう響きが何かとてもリアルに感じる💦でも、美味しそうなものもあるので作ってみようと思います🍴😋

トマト🍅

f:id:nonsugar23:20220716071424j:image

サカタのタネの苗はよく育つ(^_^)🎵トマトも実がなってきました。ちょっと食べてみたけど、甘味は少ない。肥料あげてるけど、土とかが違うんだろう・・💦普通サイズのトマトも作ってみたいけれど難しいからスーパーで買うばかり。来年はミディトマトくらい出来たらいいなと思います。

【今日のひとこと】

最近、宗教についてよく考える。私が考えたところで何も出て来ないんだけど・・(^-^ゞひとつ言えるのは、人は幸せになるために生きているっていうことだ。でも、幸せより辛いことのほうが多かったりする。そんな時、心を許せる友達や相談する所がなかったら、断定的なことを言ってどこかに導いてくれそうな存在になびいてしまうのかもしれない。昔、会社で意地悪な上司からパワハラまがいの扱いを受けていた時は死にたくなったものだが、たまたま変な宗教の人は知り合いにいなかったから幸いだったのである。その代わり雑誌に載っている怪しい開運グッズのページを真剣に読んだりしていた😅。買わなかったけど😆ネットで見かけたパワーストーンのブレスレットとかは買ったなぁ。。でも、お数珠みたいなのは好まないのでほとんど着けず、当たり前だけど何も変わらなかった😅世間には、私ほどではないにしても、こういう弱くて愚かな人がいるものである。だからいくらでもカモにできるのだ。でも、不幸のどん底にいる時でも冷徹な心を保って客観的に物事をみる(ように努める)、これは本当に大切なことだ。そしてとても難しいことでもある。

最近は「自助」といって「政府を頼るな」という風潮が強い。老後も年金など当てにせず、いつまでも働けとか自己責任で投資しろとか言う。そんなことは不可能な人のほうが今は多いと思うのだが。そうやってこぼれ落ちた人達の受け皿にもなってきたのが宗教だったり「反社会的勢力」とよばれるグループだったりするのだ。逆にいうと政治がもっとちゃんとしていたら、そういう世界に関わらなくて済んだ場合もあったのかもしれないのである。そして藁にもすがる思いで門を叩いた困っている人に、与えるどころか身ぐるみはがしてしまうのだ😱

それなのに、そうした悪行を放置して教団のPRビデオとかに出たり、ちょっと軽率ではない!?私の理解では、理想とする家族観が日本会議と似ているから(家父長制をベースにした保守的な家族像)、票集めの手段としても考えていたのかなと思う。

先日、総理が民主主義を守り抜くと言ってたが、何をどう守るんだろう・・「○○を守り抜く❗」という言い方をよく聞くけれど、何故かしらける。というか守るべきものはもう壊れちゃってるから・・国民に負担を強いるのではなく、もっと弱い人に優しさを持つ国であってほしい。そして弱みにつけこんで私腹を肥やす宗教もなくなりますように(;_;)

きのこの酢味噌オリーブ漬け

f:id:nonsugar23:20220712172351j:image

きのこの詰め合わせが安かったのでいただきました(^_^)🎵これをお日さまに干して、水分を抜きます。タレに漬けたら出来上がり(^o^)。味噌、酢、好みでみりんなど甘味、オリーブ油少々。普通のピクルス風も美味しいけれど、味噌を使うとこくが出てさらに美味しい。「味噌が入ってる❗」というより隠し味的な「あれ、美味しい」と感じる味✨他の野菜で作っても良いかも(^_^)🎵

 

【今日のひとこと】

近くのアパートに住む母の所に行ったら、イヤホンをつけてテレビを見ていた。いつもそうしているそう。隣近所にうるさいと思われたくないとか(聞こえないよ❗)、生活音を聞かれたくないとか・・!?以前一軒家にいたときも、ゴシップ好きのおばさんが隣にいたからと言って気配を悟られるのを気にしていた。でも他人にそこまで興味を持つものでしょうか。。おばあちゃんの生活など覗いたところで面白いものなど何もないと思うが。

認知症の萌芽のようなものが感じられてちょっと心配になった😱それとも年を取るとこういうことって普通なのだろうか・・(・_・)?また様子を見に行ってみよう。

フルーツミント

f:id:nonsugar23:20220709160842j:image

夏ミカンが食べたかったけどなかなか売ってないので、楽天で箱入りを買ったら、山盛り来てしまって冷蔵庫に入りきらない(^-^ゞ。皮が厚いので、剥いたら小さくなるんですけど・・でも、美味しい❗🍊甘すぎるフルーツに慣れていると酸っぱく感じられるかもしれないけど「酸っぱくて文句ある!?」という夏ミカンの主張が感じられてとてもイイ(^_^)。人間関係も、甘いだけの人よりちょっとスパイシーな人は魅力的である。たくさん剥いて、リンゴ、キウイと一緒に浅漬け風デザートを作りました。お庭のミントが名脇役🌱

【今日のひとこと】

昨日、元総理が撃たれて亡くなった・・😱警備に隙があったのではと言われていたが、日本では銃を持てないという前提でおこなっていたのだから、これは予測出来なかったのでは。でもすぐ後ろ、露骨に銃を撃つ態勢の人がいたのに気づかなかった(?)のも不思議だけど。無防備と言われても仕方ない😱。今後は防弾チョッキとヘルメットが必要かも💦

民主主義の根幹を揺るがす事件とテレビでは言っていたが、犯行の動機が政治的な信条に依るものではなく、個人的に恨んでいたという理由なら、教科書に出て来た政治家に対する暗殺事件とはニュアンスが違うのかなぁ・・ちょっとズレを感じた。演説、選挙活動が中断・妨害され結果的にそうなったということは言えるけれど。

でも、政治家がこんな目に遭って「言論の自由」とか急に言い出したけど、今までそれは本当にまもられていたのだろうか。話し合いの場でも真摯に応えない。嘘をついたり所謂"ごはん論法"を使い、誠実さを欠いた態度で臨んでいたこと。これも言論の自由(=民主主義)を傷つける行為なのである。文書改竄や廃棄とかもおこなわれていた。

今回の事件は、残念だけどお気の毒な結果になってしまった。でもあらためて、(事件の真相はともかく)民主主義をまもろう❗とみんなの意見が一致しているのなら、残された未解決問題を解明して決着をつけること。こうしたものが放置されうやむやにされてしまえば、悪い種が残ることになるのだ。この事件が本当の民主主義を立て直す機会になれば、言論を突然封じられ命まで奪われた元総理へのご供養にもなると思うのである。

というわけで今日は選挙に行って参ります。

合掌🙏

夏野菜の味噌粕漬け

f:id:nonsugar23:20220707125145j:image

酒かす、味噌、はちみつ(またはみりんを混ぜて、セミドライにしたきゅうりとゴーヤを和えます。干物を使わない場合は、塩揉みして水分を切ると、水っぽくならなくて美味しくできます(^o^)🎵ゴーヤはチャンプルーにすると1本食べきってしまいます(^-^ゞ。週に3回は作ってビタミンC補給❗お豆腐は固めの木綿か焼き豆腐を使うとしっかりした食感で美味しい(#^.^#)

【今日のひとこと】

ウォークマンが壊れた❗長年使ってきたから仕方ないけど、ボタンを押しても違う動作をしたり、音量がひとりでに上がっていきなり爆音になったりするのだ😱鼓膜やぶれる❗皆はスマホで聴いているけど、電池のこともあるのでなるべく分けて使った方がいいのかなと思いまして・・

そこで新しいウォークマン買おう❗と思って調べてみたら「ハイレゾ音源」という言葉を聞いた。これはCDより解像度が細かい音源で、デジカメでいうと画素数が細かくリアルに近づいたものと似ているそうです。でも、アナログの波形に限りなく近づくことを目指しているのなら、レコード復活させれば!?と思う私はわかってないのでしょうか(^-^ゞ。通の人に言わせるとレコードの臨場感は素晴らしいらしい(私は良くわからないけど…)。カメラも、あくまでもフィルムカメラにこだわる人っているけれど、仕上がりはやはり違うのかもしれない。

人間の五感は無限大∞にアナログだから、技術がそれに近づく努力はできても、けっして到達することはないのだろう。円周率はいまこの瞬間も計算が続いていて小数点以下を増やしているが、それもけっして割りきれる数字が明らかになることはないのだろう…。それと似ているのかなぁ・・と思った。

そしてイザというときは、電話も電波に頼らない公衆電話の方が確実❗というコトがわかりました(#^.^#)🎵

しその実の醤油漬け

f:id:nonsugar23:20220701062823j:image

しその実で醤油漬けを作りました(^o^)🎵梅を使った【梅醤油】で作ると最高に美味しい✨ごはん、おにぎりに。冷やっこに❗f:id:nonsugar23:20220701063351j:image

時々見切り品として安くなっているので、その時しか作れません(^-^ゞ

【今日のひとこと】

こんど選挙があるらしいが何の選挙!?と思うくらい良くわからない(^-^ゞ。。掲示板を眺めていると無力感で棄権したい気も無くはないけど、地元にある候補者のポスターには「バカこそ選挙に行け!」とか書いている人がいて、棄権したらバカということになるのかな・・?せめて投票所に行って白票。

ところでテレビで見た山本太郎さんの演説が、どこかの予備校のカリスマ講師がやっているレクチャーに見えて仕方ない(^-^ゞ(やや前のめりになって身振り手振りをまじえて講義をする)。これだけは伝えたい❗という情熱のようなものがあると、あのようなスタイルになるのでしょう。でも消費税ゼロは無理かもしれないけど・・😅

あさがお

f:id:nonsugar23:20220626194535j:image

あさがお、プランターのせいか成長がいまひとつでちょっと心配。ネットを大々的に張ったのに伸びなかったら残念(>_<)

近くの山の斜面には、誰かが植えたと思われる野生化したあさがおが生い茂っていて、葉っぱが虫に食われながらも年中咲いている。本来はそれくらいたくましいんだろうけど・・🌱これは本当にすごくて、密林のようになっている。

【今日のひとこと】

予知夢を見ることで有名になった「私が見た未来」という漫画がある。元々は1999年に描かれた古い作品なのだけど、その表紙には「大災害は2011年3月」という文字が❗この数字は単行本締め切りの日に夢で見た日付で、とても重要だと直感し、書き加えたのだそうです。作者のたつき諒さんは、長年夢日記をつけていて、災害だけでなく有名人の亡くなる夢とか、いろんな予知夢を見ているらしい・・そして、新たに見えたのが「2025年7月」という日付だそうで、これはいつ来てもおかしくない南海トラフ地震のことではないかと思うのだ。夢では3.11の3倍はある津波❗とかが、見えたそう。

夢を見るメカニズムは解明されていない部分も大きいけれど、個人的なもののほかに、何か未来につながっている青写真のようなものがあるのかも。それは今生きている人達がひとつのまとまりになって漠然と描いている未来というか、そんな気がするのである。一人ひとりの考えは色々でも、たとえばイワシの大群がひとつの方向に進んで行くように・・私達がふだん見ている夢にもそうしたものがあって、このまま進むとこうなるよということを知らせてくれているのかもしれない。

でも、2025年7月に何かあるのか、予知夢(?)は当たるのかということが大切なのではなく、今後も地震は起きる可能性が高いのだから、心積もりをしておくこと、そして今度こそエネルギー政策を真剣に考えることが大切だと思います。いま戦争が起きていて、防衛費増大❗といろんな人が主張しているが、それよりも自然災害とか人口減、食糧問題の方が深刻だと思うのだ。それは、どこからも攻撃されなくても、国が滅ぶのに十分なくらいの危機であると思うのだ。

初めは予知夢とかオカルトへの興味でもいいけれど、そこだけにフォーカスを当てるのではなく、幸福な未来を考えるきっかけになればいいのかなと思います(^_^)。作者の方もきっとそれを望んでいると思います。f:id:nonsugar23:20220627181459j:image

意識してなくても、大切な言葉を伝える役割を持った人…シャーマンのような人って現代にもいるのかもしれない✨(・_・)✨温暖化を警告してずいぶんとバッシングされていたけど、グレタさんとかも❗

やまゆり咲いた

f:id:nonsugar23:20220623065916j:image

家の近くの山百合⚜️今年もキレイに咲きました(^o^)。小さくてかわいい花もいいけどゴージャス系もまたよい🌹

 

【今日のひとこと】

朝顔のひとつが、葉っぱが黄色くなって枯れてしまった😭詳しい人に訊いたら日照不足では、ということでした。あと、今朝トマトの苗をひもで結んでいたら根元から出ていた枝がバキッと折れてしまった。あああ・・( ; ゜Д゜)花も咲いていたのに(;_;)。でも、植物は強いから❗何といってもコンクリートを突き破る威力があります(例:ど根性大根)。だから少しくらい折れても大丈夫。でもお日さまは当たってほしい☀️一応南側だけど、前の家がどーんと建っていて庭は暗い。初めはキッチンも東側で朝日が当たっていたのに、ここも隣の家がどーんと建って暗くなった😭でも自分の家も北側のお庭を暗くしているからお互い様なのだ。上手くいくか心配ですが、がんばります(^o^)🎵

夏野菜の薬味漬け

f:id:nonsugar23:20220623065447j:image

生姜、ミョウガを刻んでなす、ゴーヤを梅醤油で漬けたもの(^_^)。漬けるというか、醤油でもみこんで浅漬けみたいにしたサラダ風(^o^)🎵梅醤油は、浅漬けもさっぱり仕上がって美味しい✨

 

【今日のひとこと】

3.11の原発事故で国に損害賠償を求めた裁判で、最高裁は国の責任を認めないという判決を出した。【津波対策が講じられていても、事故が発生した可能性はあった】から。(当時の地震予測は、規模も津波の方向も実際と違っていた。)どちらにしても結果的に原発事故は防げなかったのだから、対策をしなかったことに落ち度はないと言っているのである。でも、結果がどうということではなく、対策を放棄していたこと自体に責任はないのだろうか・・?!普通に考えて、プロの電気屋なのに電源喪失とかあり得ないと思う…😒原発という危険が伴う設備ならなおさら。

この理屈を日常生活に応用してみたらどうでしょう?たとえば、車を安全に運転するためには定期的に車検も受けないといけない。建物も決められた耐震基準を満たして建築しなければならない。それでも予期しない事故は起こる。でも、だからといってじゃあ初めからそんな安全対策などしなくていいということにはならない。国民の安全のためにちゃんと法律を作ったり、それを守らない会社を指導するのは国の仕事である。少なくとも最悪の事態は避けられるかもしれないのだから。車検とか耐震設計のおかげで起きなかった被害もあると思う。

だから、【津波対策が講じられていても、事故が発生した可能性はあった】からといって【なにもしなかったけど責任は無い】って結論づけるのはおかしいと思うのだ。

最高裁でこのような詭弁がまかりとおることに驚いたけれど、裁判官もこれが無理やりな屁理屈であることはわかっているにちがいない。頭の良いエリートの人達だもの・・

でも、日本の三権分立は崩壊していて特に最高裁は必ずと言っていいほど国側の判決が出る。教科書にも載っている「違憲立法審査権」とかも持っているはずだが、国に忖度していたら発揮されることはないんだろうなと思う。

でも、4人のうちただ一人、三浦守裁判官だけは反対意見だった。「津波が来ることは予測されていたのだから、浸水の想定をして対策を講じることは当然」「事故を回避できる可能性はあった」と認めた。【想定外という言葉によってすべての想定がなかったことになるものではない】まったくもってそのとおり。でも最高裁では、国民にとって当たり前の声は少数派になってかき消されてしまう。

今の日本は先進国ではないレベルにまで落ちていると、こんな場面からもつくづく感じる(>_<)💦核のゴミどうするかとか、問題山積みなのに、最高裁がお墨付きを与えてしまうと、いつかまた同じことが起きるかも・・😱行く所ないけど、日本を脱出したい今日このごろでございます(._.)。。。

ゴーヤの酢の物

f:id:nonsugar23:20220612200242j:image

玉ねぎ、トマトと和えた酢の物(^_^)。湿度が高いとさっぱり味が美味しくなります。

 

【今日のひとこと】

帰りのバスの中で、以前勤めていた会社の部長だった人を見かけた。偶然近所に住んでいるのである。この会社は誰でも知っている一流企業で、テレビでもコマーシャルをよく見かける。勤務していたビルの高層階は、偉い人が出入りするので廊下に赤いじゅうたんがひいてあったらしい(見てないけど)。この部長も運転手つきの黒塗りハイヤーに乗っていた。家が近所だから誰かの送別会の帰りにこの車で送ってもらったことがある。今でもこういうのってあるのかなぁ・・

そして、課長より上の役職には大卒でないとなれないとか、時代錯誤な決まりもあった。当時の上司にとても有能な課長がいたけど、高卒だったからどうなったかなぁ。。そして、私は「資材部」という部署に勤めていて、購入したモノの記録とか集計などをしていたのだけど、新しく入った派遣の人のデータを入力したりもしていたのだ。つまり、従業員も「資材」と見なされていたのである。文房具とか消耗品と同じ(-_-)?そして「資材」なのに学歴がないとよけい冷遇されるのだ。

先日テレビで、外国からの技能実習生がひどい扱いを受け、日本に失望して泣きながら帰国していった人達のことを見た。希望に燃えて日本に来てくれたのに、職場でひどい仕打ちを受け、寝るところもない人さえいて、日本人として本当に申し訳なく恥ずかしく思った。でも、自分の会社の社員もモノ扱いする国が外国人を大切にするわけがない。そしていつか日本人が外国に出稼ぎに行くという逆転現象が起きると言われる。そうなった時に、技能実習生にしたことが返ってくるのかもしれない・・

学歴や国籍を根拠にした地位などいつでも覆される。ちょっとした有名大学卒だって、ハーバード大学とかに行ったら霞んでしまうし、海外へ行けば我々の方が外国人なのである。私がバスで会ったかつての部長も、普通のおじさん。どんなに偉くても会社を一歩出れば、周りの人からは「あなただれ?」って思われる。ステイタスなんて地域限定、期間限定のものにすぎないのだから。。そもそもそういうことにこだわっていられる余裕ももう日本には無いと思うが・・(>_<)💦

ゴーヤのちらし寿司

f:id:nonsugar23:20220610200937j:image

ゴーヤのちらし寿司(^_^)🎵苦い❗そして塩鮭が美味しい✨あと、たくあんも入って歯ごたえあり。これはエダモンの沖縄ごはん。沖縄でも、このようなちらし寿司を食べてるのかわかりませんが・・

【今日のひとこと】

今年の夏も暑そうなので、ゴーヤと朝顔を育てています🌱久しぶりなのでちゃんとグリーンカーテンが出来るか心配ですが・・摘芯のやり方がわからなかったので、横浜のガーデンセンターに行ってきました。ここの店員さんが、園芸のことなら何でも教えてくれて、とても頼りになるのです。メモ用紙に絵まで描いて教えてくれた✨何を訊いても答えてくれるって本当にすごい❗仕事としてやっているけど、きっとこの人は植物がとても好きで、物言わぬ草花の気持ちもわかる人なんだろう・・🌱疑問が解決されたのも良かったけど、素晴らしいプロの仕事を見せてもらいました(^_^)

これだけは誰にも負けない!というものを自分は持っているだろうか・・持ってないけど・・私も与えられた仕事をがんばっていこう(^_^)/

あじさい

f:id:nonsugar23:20220603192449j:image

通勤途中で見かけるあじさい。通る度にあざやかになっています✨これは、工場の敷地内に咲いていた花で、普段はだれも手入れをしてない感じなのですが、ひとりでに育っています。晴れているとひからびて可哀想なので、やはり雨が似合う✨

 

【今日のひとこと】

今日は歯医者さんに行ってきました。虫歯はないけど、埋まっている親知らず(時々うずく)が頭蓋骨の空洞に接しているため、なるべく抜かないでいきたいと言われた😱「これを抜くのはたいへんです」とハッキリ言われた😱何とか大人しくしててほしい。。

普段、薬ものまず病院にもめったに行くことのない私ですが、歯医者だけは行く(^_^)。歯にかけるお金は惜しまない。私のかかりつけは自由診療なので、定期検診だけでも1万円は越えてしまう。でも、丁寧にクリーニングしてもらい、たっぷり2時間は診てくれるので高いと思ったことはない✨ここはインターネットサイトも無いのだけど、知り合い経由での紹介が多いよう。私もきっかけは「ここすごくいいよ」と教えてもらったのだ。匿名のクチコミに比べて、自分が信頼している人の推薦なら信憑性が違う。いくらネットを探しても載っていない情報って確かにあるのだ。

なぜこの歯科医院が自由診療なのかというと、「治療方法や機材・材料が保険制度による制約を受けてしまうと、最善の医療を提供するべきという本来の姿から離れてしまうから。」「治療結果こそが満足をもたらすものである」というポリシーがあるからだそう。診察の結果は実際その通りで「持っている知識や技術を全力投球してくれる先生だ」と感じる。経営上は、やはり利益を上げないといけないけれど、集客するためのサイトも作らないし、そういうことには興味がないのかもしれない。ひたすら技術を高めることに集中する、どんな世界にもいる「頑固職人」という感じ。歯医者さんにこんな人がいたのかと驚いた。それまでは、ずいぶん痛い目に合ったもの・・(^-^ゞ

だから私も真剣に自分の歯を守ろうと思う。痛くなってから行けばいいと手入れを怠るのは、この先生に対しても失礼という気がするのだ。いつも働いてくれる、自分の歯が大切でありがたいものだと改めて気づかせてくれる先生である(^_^)✨

塩らっきょう

f:id:nonsugar23:20220529184834j:image

今年も塩らっきょうを漬けました。やはり、これがいちばん美味しくておかずになる(^o^)🎵「きょうの料理」は3段カラーボックスを占領するほどあるのですが、何年分もある「6月号」はほとんど全て「梅、漬物」特集。塩らっきょうも先生によって作り方が色々で、一度は塩抜きしないと食べられないくらいしょっぱいものが出来て失敗しました(^-^ゞ。塩は薄めにしておくと、味噌漬けになったり応用できて便利(^_^)🎵

 

【きょうのひとこと】

新しい人に仕事を教える係をまたやれって(>_<)❗以前にも書いたけれど、教えるのがとても下手なので気が重い・・。普段何も考えずやっていることでも、説明するのって大変だ(>_<)。仕事の順番とかやり方を自分なりにカスタマイズしてしまっているので、とりあえずそれは封印して本来の手順から。やはり、基礎は大切😆たとえば料理なら、初めての人には包丁の持ち方やだしの取り方から。まったく何もできなかった時のことを思い出しながら、初心に帰るいい機会になりました✨つきっきりでやっていて自分の仕事が後回しになってしまったけれど、それも今日全部片付いて✨スッキリ(^o^)🎵

ラベンダーふらの

f:id:nonsugar23:20220528192618j:image

ラベンダーを植えた🌱いい香り😍ラベンダーのエッセンシャルオイルにはいつもお世話になっているけど、花を植えたのは初めてです(^_^)。これは「ふらの」という名前が付いています。

【今日のひとこと】

昔、就職して初めての夏休みにいきなり1週間も休みを取って、北海道に独り旅に行った😆若い頃はけっこうアクティブだったわたくしです😅飛行機ではなく新宿から夜行列車で行ったので、ずいぶん時間がかかりました。安いユースホステルに泊まり、そこで全国から来る若者と語り合ったのが楽しかったです。関西弁や東北弁など色んな言葉が飛び交っていた😆そして貸し自転車で富良野と美瑛を一日中走り回った。なだらかな丘が続くパッチワークみたいな風景は本当にキレイでした。南フランスの田園地帯みたいな✨行ったことないけど・・。独りなので途中、知らない親子連れの人から「写真撮ってあげるよー」とか言われて撮ってもらったりした。あと、トレッキングしていた外国の人が私に手招きをするので行ってみたら「ほらキツネがいるよ🐺」と教えてくれたりもした。あの時の小さい子はもう大人になってるだろうなぁ。。外国の人は、国に帰っていることでしょう。一生のうちで一度しか会わない人というのも不思議なものだ。

富良野の駅前は何もなく、普通の田舎という感じでしたが、スピーカーが立っていて「北の国から」のあの歌が一日中流れていたので、こちらに帰ってからもしばらく頭の中で鳴っていました(^-^ゞ。。

いつかラベンダーが満開のときにもう一度行ってみたいです🌻